Sonic PI

【Sonic Pi】 変数を使ってリズムパターンを生成する

soundcloud.com live_loop :_20180121 do use_bpm 130 a = rrand_i(1,12) #回数 b = choose([0.25,0.5,1]) #拍 sample :bd_zum sleep b sample :elec_bong,rate:b,pan:rrand(-1,1) in_thread do a.times do sample :drum_cymbal_closed,amp:rrand(b,1),pan:r…

【Sonic Pi】 エフェクトを使ってみる

soundcloud.com Sonic Piでエフェクトを使ってみる。 使い方はいたって簡単。かけたい音を with_fx do ~ end で囲むだけ。パラメータはエフェクトの行で宣言する。 もちろん数値もランダム処理とかできる。 distortをランダムにした。 live_loop :_20180113 …

【Sonic Pi】 変数とif文を使ってシーケンスを制御する

今日はSonic Piを。 DAWでできないようなループを作るのもいいけど、 ちゃんと16ビートとか作れたらなあと思って試してみた。 aは8ステップ、bは4ステップ。aを頭出しするときにbを1進める。 そうすることで実質 8 x 4の32ステップになる。 if文で音の出力を…

【Sonic Pi】Sonic Piでringを使う

a = (ring 76,79,84,88,91) #melo b = (ring 40,40,48,48,55) #bass count = 0 #index live_loop :_20171230 do use_bpm 120 #beat------------------ in_thread do sample :bd_klub,amp:choose([2,3]) 4.times do sample :drum_cymbal_pedal,rate:3,pan: -0…

【Sonic Pi】Sonic Piでアルペジオを使ってみる

Sonic Piでアルペジオを使ってみた。play_pattern chord()という関数。 アルペジオの使い方は公式のヘルプに乗ってるので読めば構造はわかるのだが、調べる→使う→満足→忘れる→調べるのループが本当にひどいので書いておく。 それと、「わかる」と「使う」の…

はてなブログに投稿する練習。いろいろとブログに貼ってみる

そもそもブログ自体に慣れていないので、扱い方に慣れる必要がある。 これから色々進捗を紹介するには色々なメディアを貼れるようにならなくてはいけないので練習してみる。 原始人のような内容。 画像 貼れた。 動画 貼れなかった。 youtubeとかにあげてリ…