【制作】竹の楽器をつくる(3)バリンビンをつくるその2

94.hatenadiary.jp

 

 

作っています。

ばりばり作っています。

 

 

 

5こめ。

肥後守と彫刻刀があれば、30分でつくれるようになってきた。

繊維の方向に合わせてやると加工しやすいけど、沿って動かすと怪我しやすいので要注意。職場のばんそうこうを消費しまくっている。

 

 

www.youtube.com

 

6個目。

いつもより太い竹で作った。細い竹に比べて低音に余裕がある。

もちろんだけど、ボディの太さが音に影響することがわかった。

 

 

なので、ふっといふとい竹で作って見た。

超低音がでるのか、、、!

www.youtube.com

 

名付けて中ボス・バリンビン。(もっと大きいボス・バリンビンも作る予定。)

見た目は最高。音は聴こえるけど、低音すぎ、、。

でかけりゃよいってわけじゃなくて、ちょうどよいサイズってのがあるんだね。

だからあのサイズなんだなと納得した(ものすごい遠回り)。

でもせっかくバカみたいなサイズ作ったから、フィリピンあたりでバズってほしい。

 

 

一緒に活動しているおおしまくんがバリンビンをエレキ化に成功。

 

www.youtube.com

 

ただ拾うだけは微妙だけど、エフェクトかけたらおもしろい音になる。

エフェクトかけ次第でいろいろなことができそう。よい拡張だな〜。

 

おれの中ボス・バリンビンをエレキ化してベースアンプでOUTしたら、わる〜〜い音でそう。エレキ化を依頼しようかな、、。

 

 

(つづく)