マイナンバー忘れました

寿司とビール

2018-01-10

【Processing】円形にくり抜く

Processing code

  

 

自分への宿題で書いた。こういうのイラレだとパスファインダーですぐできるけどProcessingだとそうはいかない。

円形にくり抜く表現をするために、丸い窓のようなものを書いた。
kurinuki()っていう関数を自分で作って、forでたくさん使用した。
vertexで書いたけどもっと良い書き方もあるのかね。

osushi_94 2018-01-10 01:53

【Processing】円形にくり抜く
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2017-12-31
    【Processing】illustratorとProcessingでライブアニメーション
    #illustrator と #Processing でライブアニメーション(絵は残…
  • もっと読む
コメントを書く
« 【Processing】三次元ノイズ 【Processing】 switch()を使って描画を切… »
プロフィール
id:osushi_94 id:osushi_94
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 【Processing】モアレをつくってみる2
  • 【Processing】モアレをつくってみる
  • 【Processing】copy()を工夫して切り紙あそびを再現してみる
  • 【p5.js】角丸の四角の書き方(2)
  • 【p5.js】角丸の四角の書き方
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

osushi_94さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
マイナンバー忘れました マイナンバー忘れました

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる